アメリカで話題のインスタ映えWork out!"RUMBLE BOXING"


暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は日本とアメリカを行き来しながら過ごしておりました。

さて、今回ご紹介するのはLAにいた頃に一度行ってみたかったボクシングジム!

最近、フィラデルフィアにもOpenしたので行ってみました!!


"RUMBLE BOXING"

フィラデルフィアのCenter cityに2019年4月にOpenしたばかりのこちら✨


去年から表の通りにずっとComming soonとだけ書かれていて気になっていたので4月にOpenした時は本当に嬉しかったんです❤️

まず、LAと同様、白を基調にした内装がとってもスタイリッシュで綺麗✨

そして若手のアーティストのアートも飾ってあり目を引きます。

このアートは全てナイキのシューズで出来たアート✨

そして置いてある彫刻はフィラデルフィアらしくボクサーの彫刻です。



クラスを受ける15分前にレセプションでインナーグローブ($15)を購入し、クラスの流れについて説明を受けます。

クラスは60分間、ウォーターバッグのサンドバックをひたすらうち続けるセッションを15分、フロアワークアウトを15分を2回つづ行います。

以前こちらにも書いたBARRY's BOOT CAMPのようなクラス展開です。


インストラクターはスタジオ中央前方にあるステージ上で指示を出して下さるのでクラスは彼らについていけば大丈夫!

今回はサンドバックから始まるクラスでした。

サンドバックも雫型で可愛い✨

サンドバックを叩くのに一生懸命になって次の動作が分からなくても正面のスクリーンに次の動作を載せてくれているので安心です。

15分サンドバックを叩いた後はフロアワークアウト!

それぞれに1畳ほどのスペースがあり、ダンベルが置いてあるので、自分にあったダンベルで15分フロアワークアウトを楽しみます。

ベンチのようになっているBOXには貴重品やタオルを置くスペースもあるのでスマホや車のキーを持っていても安心です。

15分✖︎2セットを2回こなして最後に軽くクールダウンをしてクラスは終了です。

クラスが終わった後のロッカーも清潔で使いやすいです。


清潔なタオルもあるのでクラスが終わった後のシャワーも気持ちよく汗を流せます💦

アメニティも揃っているので仕事帰り、遊び帰りにも気軽に通えそうです。

シャワーの水圧も強めで私的にはここ大事!そして嬉しい✨

ヘアケア用品は全て"DRY BAR"で揃えられていました。

個人的にはドライシャンプーが檜のような香りでいい香りでした。

今度個人的に買いたいくらい好きな香り❤️(きっと温泉に飢えているのかも、、、笑)


"Runble Boxing"!クラブのような大音量の暗闇の中でDJのようにクラスを進めてくれるので周りが気にならなくて思い切り動けます!

そして、アートとワークアウトが一体になっていてとってもオシャレ✨

そして、初心者でもわかりやすいクラス構成なのでぜひ、ボクササイズが気になる方におすすめしたいです。

何より、Philadelphiaのスタジオはまだオープンしたてなのでクラスの予約が取りやすい✨

LAやNYでも展開しているので気になる方は是非✨


⭐️とっておきのAmericaでの過ごし方⭐️

LA⭐️Philadelphia⭐️NY⭐️Orlando⭐️での日々の生活やその中で出会った素敵な事を徒然と書いております😊 Workout💪❤️Cafe☕️❤️Beauty✨ 日本とアメリカを行き来している生活の中で見つけた場所や出来事の備忘録🎵

0コメント

  • 1000 / 1000